転職・仕事探しのお悩みはテキジョブにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

【RA/DTWR】サイバーセキュリティエンジニア/システム監視・運用プロフェッショナル(郡山)/デロイトトーマツグループ

デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社

募集情報
仕事内容
<仕事内容>
ITシステムやセキュリティ領域における運用・管理業務を担当するプロフェッショナルを広く募集します。システム運用やサーバー、ネットワーク管理に関する知見を活かし、当該領域におけるクライアントの課題を解決する業務に従事いただきます。

【具体的な業務】
1. システムモニタリングおよびアラート対応業務
・アラートの確認、調査
・システム監視に付帯する作業手順書等のドキュメント作成

2. アラートのトリアージとインシデント対応作業
・システムアラートの確認と対応
・セキュリティアラートの初期トリアージとエスカレーション

3. ITおよびセキュリティシステムの運用・管理業務
・インベントリ管理、アクセス管理、ネットワーク保護に関わる設定作業

4. xSIRT支援業務
・CSIRT、FSIRTなどのセキュリティ支援業務

上記の業務内容はあくまで一例であり、ご本人の専門性を踏まえて、これら以外にも様々な業務にチャレンジしていただきます

<デロイト トーマツ ウェブレッジとは>
デロイト トーマツ ウェブレッジはITサービスの品質評価事業とマーケティング支援事業を中心に事業運営しています。
2023年にデロイト トーマツ グループのグループ会社となり、業務とテクノロジーの領域でシナジー効果を生み出し続け、事業拡大を目指しています。

■ウェブレッジWay
【ふくしまから世界へ】
本社を郡山に置く当社は、郡山市の自治体を中心に市区町村のDX化を支えています。
ふくしまを中心に、各地方自治体のDX化を推進していくとともに、地方でも居心地の良い暮らしを提供するための取り組みを行っています。

【クオリティ×セキュリティ】
これまでサービス品質に関わるバリューアップに集中して事業を運営していた当社ですが、
デロイトトーマツグループと脆弱性強化、サイバーセキュリティ、デジタルガバメント、データリスク分析など、セキュリティ領域のサービスも推進しています。

【DX推進をさまざまな産業へ】
エンタープライズからSMB、幅広いインダストリーのクライアントに対して
超上流工程~V字モデルの最下流工程までをオールインワンで支援しています。

■品質向上支援事業
QAエンジニアの動員やテスト自動化ツール、脆弱性診断サービスの提供により「品質検証」サービスを提供しております。【品質コンサルティング】【テスト観点標準化】【テストケース標準化】【レビュースキル向上】【不具合データの蓄積および活用】【利用時品質の知見・技術の向上】などのテーマを掲げ、検証技術の向上に日々邁進しております。

また、福島県郡山にあるテストラボでは、約3,000台のスマホ・タブレット・IoT機器などの検証端末を保有、さらにユーザーがITサービスを利用するリアルな検証環境=住居型&学校型のテストフィールドも整備し、複雑化するIoTサービスの品質向上支援にも積極的に取り組んでおります。

■ビジネスデザイン事業
ユーザーの製造品質・利用時品質向上を支援するサービスを展開しております。BtoC、CtoCと様々なコンテンツを提供しているクライアントに対し、サービス企画段階でのコンサルティング、UI/UX評価サービスを提供、製造品質の要件定義~検証のご提案まで、ユーザーにとって「つかいやすく」「魅力的な」サービスとなるよう支援します。
対象となる方
【必須条件】
・サーバー、ネットワーク製品の運用・管理経験
・新しい技術に対する継続的な自己学習意欲

【歓迎条件】
1. 業務経験(次のいずれか)
・社内外プロジェクトでのITシステム、セキュリティシステムの運用・管理経験
・サーバーまたはネットワーク機器の監視・管理
・セキュリティ製品の導入・設定の経験
・セキュリティ監視(SOC)業務の経験
・SIEM製品やクラウドサービスに関する知識
・CSIRTなどで情報セキュリティ運用業務に従事した経験
・Syslog等のログ管理システムの運用経験
・OT分野のセキュリティ運用の経験(経験年数不問)
・コーディング経験(言語不問)
・ITILに基づく運用経験や業務プロセス化の経験

2. 語学
・マニュアルや、メール等において英語で基本的な内容が理解できること

【求める人物像】
・ウェブレッジの事業内容、ビジョンに共感することができる方
・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方
・素直に物事を受け入れることができる方
勤務地・待遇
勤務地
福島県郡山市緑町4-11
勤務時間
【勤務時間】
・シフト制(夜勤あり)
・シフト勤務例
 日勤(シフトA:9:30~21:30)及び夜勤(シフトB:21:30~翌9:30)
・シフト勤務期間は、4勤3休制をとっています。
雇用形態
正社員
試用期間
試用期間(3ヶ月)に条件の変更はございません。
年収
300万円~480万円
給与詳細
<処遇>
想定年収:300万円~480万円
基本給:210,000~320,000円(固定残業代込みで250,000~400,000円)
固定残業代:40,000~80,000/30時間
手当:交通費支給(上限あり)、出張手当、社内研修及び資格取得支援制度、部活動補助金制度(規定あり)、スマートフォン購入補助制度(規定あり)
福利厚生・待遇
【各種制度】交通費支給(上限あり)、出張手当、社内研修及び資格取得支援制度、部活動補助金制度(規定あり)、スマートフォン購入補助制度(規定あり)
【その他】
・上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします

【加入保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

【受動喫煙対策の有無】
対策あり

【受動喫煙対策詳細】
屋内全面禁煙
休日・休暇
【休日・休暇】
<休日>完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇
<特別休暇>夏季休暇、有給休暇(在籍7ヵ月目に付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休 ※取得実績あり
選考プロセス
<選考プロセス>
■面接回数:2回(選考フロー:書類選考→一次面接→最終面接→内定・入社) / ■選考期間1~2か月程度
■適性検査:無 / ■リファレンスチェック:無
企業概要
会社名
デロイト トーマツ ウェブレッジ株式会社
会社概要・特徴
代表取締役 北野 真之
設立年月日
2009年
資本金
279百万円

求人コード:CB-180961-20250909